【戸建てリノベーション現場日記A様邸】戸建て改装工事竣工検査。
【戸建てリノベーション現場日記A様邸】戸建て改装工事大工さん工事のつづき。

renovemegane
こんにちは。リノベめがねです。
僕はリノベーション会社に勤めていて、個人の方に向けて様々な提案と工事をしています。
今日はリノベーション現場のお話です。
大工さん工事の進捗確認をしてきました。
大工さん工事
床の下地貼り
床に貼るフローリングやフロアタイルなどはそれぞれの厚みが違います
その為その材を貼ってバリアフリーになるように下地で高さ調整をします
今回ではフローリングの12㎜の厚みに対して2.5㎜のフロアタイルが揃うように床用のベニヤ板を貼って調整をしています
貼る前

貼った後

洗面所なども貼ってもらっています



建具枠取付
ドアの入口枠も大体ついてきました


お風呂の入り口は湿気に強い樹脂製のものを採用しています

こんな感じで枠取付の下地を整えてもらっています

まとめ
ここまで読んで頂きありがとうございます。
戸建てリノベーション工事現場について書かせて頂きました。
リノベーション工事の風景はいかがでしたでしょうか?
今日は大工さんの進捗確認をしてきました。
来週からまた一層仕上がっていく予定です
日々リノベーションについて記事を書かせて頂いておりますので良かったらまた読んでください。
毎日20時更新。
Twitterやインスタグラムでも更新をアナウンスしてますので良かったらフォローお願い致します。
リノベめがね研究所


【戸建てリノベーション現場日記A様邸】戸建て改装工事内装クロス貼り2。

【戸建てリノベーション現場日記A様邸】戸建て改装工事内装クロス貼り。
ABOUT ME